Com.きらめきとは
Com.きらめきとはてんかんをもつ人達等が集い、活動し、社会的自立を目指す「場」です。
利用者を対象に、研修、作業、交流等の活動を通して、楽しみながら
@生活のリズムを身につけ
Aコミュニケーション力の向上を図り
B自立のためのスキルの向上を目指し、 継続的・個別的に支援しています。
更に職場見学、就労体験、就職面接会への参加等により
C働くことへの関心や意欲が高まるよう就労に向けた支援をしています。
これらの支援は、利用者本人、保護者、医師、関係行政機関との連携を取りながら、利用者本人を主体として進めています。
Com.きらめきは、利用者一人一人を大切に、すべての利用者が自立を目指せるように支援の輪を広げてまいります。
ワード・エクセル基礎
パソコン教室
月2回専門の指導員による講習会を実施しております。資格取得のための研修も行っております。
ステンシル
毎日(土曜日を除く午前中)
色塗りの基礎から作品作りまで練習します。
ハンカチ・コースター・ふきん等。柄は鳥獣戯画、季節の花、金魚等です。
調理実習
毎週1回の昼食の炊飯と味噌汁づくり。
クッキング…月1回クッキングに挑戦します。クッキングのあとは楽しい試食会です。
ステンシル作品は型を使用し、筆絵で1枚ずつ絵柄を描いています
絵手紙の制作ではステンシル技法も使用しております。
日本てんかん協会機関誌「なみ」の
表紙にも採用されました。
波の会の委託を受けて機関誌(わかくさ)の原稿のパソコン入力・印刷、パソコンを活用した名刺、年賀状の受注制作、軽作業(内職)
フェルトボール加工品
軽スポーツ
ハイキング・小旅行
カラオケ・ボーリング等
キャンプ、クリスマス会、新年会
他施設や在宅の患者等の交流
他施設イベントへの参加
地域清掃活動 月1回 JR小泉駅からきらめき間の清掃活動を行います。
機関誌(きらめき便り)の発行
医療講演会の開催・参加、
在宅患者等への相談を行い、
病気や患者等への社会的理解の促進を図る。
地域清掃活動(2回/月)